【学マス】これゲテモノが多過ぎるなwwwww

891: 名無しさん 2025/07/03(木) 21:07:12.10

895: 名無しさん 2025/07/03(木) 21:09:25.87
>>891
3年生の安定感と思ってたらうどん缶で草生えたわ

896: 名無しさん 2025/07/03(木) 21:09:33.78
>>891
麻央ミルクで笑っちゃった

902: 名無しさん 2025/07/03(木) 21:14:44.26
>>891
明らかに無味そうなのがあるしカレーは飲み物だし
緑茶とコーヒーもこの中だと普通の味に見えないな

923: 名無しさん 2025/07/03(木) 21:50:55.46
>>891
激辛カレーは白米にかけて食べたら旨そう
というか、全体的に普通に旨そうな物売ってるのね
買う

937: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:15:25.79
>>891
これ缶バッヂだけじゃないリアル商品化しないかな

940: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:21:07.27
>>891
寿司じゃなくてうどんなのか…(困惑)

943: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:22:46.42
>>940
好物うどんじゃなかったっけ

947: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:26:13.23
>>943
資さんうどんとのコラボも秒読みか

ゴリゴリの武蔵野うどんの方が好きだけど行くわ
ぼた餅食べたい

981: 名無しさん 2025/07/04(金) 02:21:00.06
>>891
手毬はおでん缶でも似合いそうだな
ちくわぶにこだわり見せてたし

905: 名無しさん 2025/07/03(木) 21:17:25.29
とんこつラーメンの汁だけの缶とか死人が出るだろ!!

908: 名無しさん 2025/07/03(木) 21:19:35.76
流石にウドン缶から考えたら豚骨拉麺にはラーメンが入ってるべきでは

910: 名無しさん 2025/07/03(木) 21:25:45.99
ところで枝豆の味噌汁って食ったことねえな

925: 名無しさん 2025/07/03(木) 21:53:16.08
このバッジ見ながら白米食べるわ
はらはらりー

932: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:03:22.57
缶な缶バッジオシャレだな

936: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:14:52.05
何年か前に一風堂の豚骨スープの缶が自販機で売っててから豚骨はセーフ

938: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:17:01.99
うどん姉ちゃんがニッコニコなのもまた笑えるな

939: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:18:12.40
おすし缶は流石にやべえだろって議論の末にうどん缶になってそう

942: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:22:16.91
寿司は押し寿司とかなら缶詰に出来そうだけど

944: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:24:18.93
福岡といえばうどん

945: 名無しさん 2025/07/03(木) 22:24:28.12
九州出身なのに、手毬がとんこつラーメンとっちゃったからな
苦肉の策でうどんなんだろう

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1751381656