600: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:09:32.31
たまにPCでプレイするとリハーサルの読み込みがくっそ早くて快適ですわ
601: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:10:11.11
PC版ってマックスクオリティ4K画質は再現できるのです?
611: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:40:47.44
>>601
やったこと無いので試そうとしましたが
縦長の2560ピクセルが確保出来なくて、うちの4Kモニタでは最高解像度に設定出来ませんでしたわ
そのままライブに入ってもフルHDのデカさで横長画面になるだけっぽいですわ
結果、4kでMV再生する方法はわからんでしたわ⋯
撮影ガチ勢の人は居ませんですの~!
https://i.imgur.com/FUn0Gl2.jpeg
やったこと無いので試そうとしましたが
縦長の2560ピクセルが確保出来なくて、うちの4Kモニタでは最高解像度に設定出来ませんでしたわ
そのままライブに入ってもフルHDのデカさで横長画面になるだけっぽいですわ
結果、4kでMV再生する方法はわからんでしたわ⋯
撮影ガチ勢の人は居ませんですの~!
https://i.imgur.com/FUn0Gl2.jpeg
652: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:45:51.09
>>611
おーんですわ
しょぼスマホよりはマシって所かしら…それとも個々のPC環境によって変化するとか?
おーんですわ
しょぼスマホよりはマシって所かしら…それとも個々のPC環境によって変化するとか?
656: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:53:10.26
>>652
WQHDはモニター縦にすれば選べるよ
デフォルトが縦解像度だからね
他にはウマドで対応させる方法もある
WQHDはモニター縦にすれば選べるよ
デフォルトが縦解像度だからね
他にはウマドで対応させる方法もある
669: 名無しさん 2025/07/29(火) 13:10:03.77
>>652
ipadだとか、iPhoneとかのハイエンドスマホ以外には圧勝してると思いますわ
もちろんそれもPCの性能次第なんですが
学マス側に限界があるから、超ハイエンドPCを使っても他ゲーの4kクオリティにはならなかったりして
なんか色々難しいですわ
ipadだとか、iPhoneとかのハイエンドスマホ以外には圧勝してると思いますわ
もちろんそれもPCの性能次第なんですが
学マス側に限界があるから、超ハイエンドPCを使っても他ゲーの4kクオリティにはならなかったりして
なんか色々難しいですわ
602: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:14:44.88
アノマリー6だとPC版でもたまに処理長くて暗転するんだよな
613: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:44:04.50
4kモニターで全画面表示にするだけじゃダメなんかね
615: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:50:17.85
4Kモニターで全画面表示したらMVは4Kになるよ
ネイティブじゃなくてFSRアプスケだけど
ネイティブじゃなくてFSRアプスケだけど
619: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:06:33.18
>>615
表示自体は4kだけどモデルとかが4k向けな出力されてないって感じかな
それでも十分綺麗だとは思うけどやっぱ世界変わるんだろうか
表示自体は4kだけどモデルとかが4k向けな出力されてないって感じかな
それでも十分綺麗だとは思うけどやっぱ世界変わるんだろうか
622: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:11:08.40
>>619
フルHDモニタと比較したところ
ライブ開始前の文字はピクセルが見えないレベルになったりして明確に繊細なのですが
仰る通り肝心のキャラはそこまで差があるようには見えませんでしたわ
多分これは光の演算があったり動いたりするってのも原因なんでしょうけど
大画面ならともかく、24インチ同士での比較だとそこまで大きな差は無いように思いましたわ
フルHDモニタと比較したところ
ライブ開始前の文字はピクセルが見えないレベルになったりして明確に繊細なのですが
仰る通り肝心のキャラはそこまで差があるようには見えませんでしたわ
多分これは光の演算があったり動いたりするってのも原因なんでしょうけど
大画面ならともかく、24インチ同士での比較だとそこまで大きな差は無いように思いましたわ
618: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:05:55.55
全画面表示で4k再生されましたわ
学マス側を最高設定にすればモニタの画面解像度に関係なくゲーム内部的に4k画質をぶち込んでくるらしいですわね
フルHD解像度でしか再生されてないのに電力消費は4k水準って設定も出来るのは笑いましたわ
学マス側を最高設定にすればモニタの画面解像度に関係なくゲーム内部的に4k画質をぶち込んでくるらしいですわね
フルHD解像度でしか再生されてないのに電力消費は4k水準って設定も出来るのは笑いましたわ
620: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:07:48.78
あーそういうのは品質設定側でやるのか
625: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:15:42.50
画質に拘るならLossless Scaling使ってアプスケとフレーム補間するとちょっと感動するレベルでヌルヌル動くから
4K動かせる環境あるなら一度見てもらいたい
4K動かせる環境あるなら一度見てもらいたい
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1753683009/l50