519: 名無しさん 2025/08/02(土) 11:38:24.21
麻央パイは絵だけの印象と性格のギャップが一番ありそう
527: 名無しさん 2025/08/02(土) 11:51:37.70
>>519
絵だけでも王子様っぽいな→カワイイやんけ!ってギャップじゃなくて
えらい綺麗でミステリアスやな→中身クソボケやんけ!ってギャップになってる気がするのがまたあれですわ
絵だけでも王子様っぽいな→カワイイやんけ!ってギャップじゃなくて
えらい綺麗でミステリアスやな→中身クソボケやんけ!ってギャップになってる気がするのがまたあれですわ
533: 名無しさん 2025/08/02(土) 11:58:38.39
>>527
そういえば一番最初の頃は麻央パイのことフローライトで不思議ちゃん系かと思ってたわ
そういえば一番最初の頃は麻央パイのことフローライトで不思議ちゃん系かと思ってたわ
523: 名無しさん 2025/08/02(土) 11:41:34.21
きっと、クールでストイックで一匹狼なアイドルなんだろうな…
https://i.imgur.com/NguPJVF.jpeg
https://i.imgur.com/NguPJVF.jpeg
526: 名無しさん 2025/08/02(土) 11:44:26.66
>>523
初見で抱くダンスよりは歌の方が得意だろうなって印象以外全部外してくる無法者
初見で抱くダンスよりは歌の方が得意だろうなって印象以外全部外してくる無法者
529: 名無しさん 2025/08/02(土) 11:53:55.31
>>523
クールでストイックで一匹狼気質でもあるでしょ🤔半分くらいは
クールでストイックで一匹狼気質でもあるでしょ🤔半分くらいは
531: 名無しさん 2025/08/02(土) 11:55:01.40
>>523
物言いが冷たくてストイックで狂犬故に孤立しがちだから間違ってはない…
流石にストイックをストマックにするのはやめといた
物言いが冷たくてストイックで狂犬故に孤立しがちだから間違ってはない…
流石にストイックをストマックにするのはやめといた
534: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:00:06.93
むしろ学マスで初見とイメージ変わらなかったキャラのほうが少ないわ
莉波清夏くらい?
莉波清夏くらい?
535: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:01:44.32
清夏はギャルかと思ったらクソ重だった
536: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:03:26.23
ことねと咲季とウメちゃんと千奈ちゃんもまあそんなズレなかった
538: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:05:38.62
あー佑芽もそのままだったな
539: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:07:21.82
咲季も始まる前は悪い意味でプライド高い珍しい主人公ってイメージ持たれてたなセリフとかで
544: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:09:45.21
>>539
髪型とか表情とかポーズとか高飛車系かなって思うよね
曲も一見そんな感じだし
髪型とか表情とかポーズとか高飛車系かなって思うよね
曲も一見そんな感じだし
540: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:07:35.16
無垢な白い花
541: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:07:40.54
うめに広の頭脳と神性積んだら最強だよな
547: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:11:24.10
>>540
実際にはバーサーカーだった・・・
>>541
属性真逆すぎて対消滅しそう
実際にはバーサーカーだった・・・
>>541
属性真逆すぎて対消滅しそう
543: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:08:03.78
千奈ちゃんは最初ただほんわかしてるだけの子かと思ったら物事を見通す目を持ってたり思慮深かったりして帝王の素養が垣間見えた
560: 名無しさん 2025/08/02(土) 12:22:07.08
千奈ちゃんは正直、もっとわがままでPを振り回すお嬢様キャラだと思ってたけど、
広や佑芽というボケに囲まれる常識的な苦労人キャラ、真面目なツッコミキャラだった
Pに迷惑も掛けないし
「天然」ではあるけど
広や佑芽というボケに囲まれる常識的な苦労人キャラ、真面目なツッコミキャラだった
Pに迷惑も掛けないし
「天然」ではあるけど
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1754006436/l50