479: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:00:08.20
手毬は許されて静紅が許されないのなぜ
481: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:01:11.12
>>479
手毬は心の声聞こえてるし適度に痛い目見てるしな
手毬は心の声聞こえてるし適度に痛い目見てるしな
482: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:01:19.28
>>479
本家のゲームに出てないから会長だったら許されてた
本家のゲームに出てないから会長だったら許されてた
484: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:01:28.99
>>479
静江はスピンオフのオリキャラで会長のポジを奪ったから
静江はスピンオフのオリキャラで会長のポジを奪ったから
499: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:05:25.10
>>481
たしかに🙄それが一番デカそう
>>482
>>484
会長のポジ奪ったっていうのはよく分からん
二人でことねの取り合いしたら面白そうだと思う
たしかに🙄それが一番デカそう
>>482
>>484
会長のポジ奪ったっていうのはよく分からん
二人でことねの取り合いしたら面白そうだと思う
491: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:02:57.08
手毬は学マスじゃなかったら許されてなかったと思う
学マスはなんだかんだ他のキャラが強いからチワワが吠えててもあまり気にならないのでは
学マスはなんだかんだ他のキャラが強いからチワワが吠えててもあまり気にならないのでは
497: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:04:20.71
>>491
噛み付く相手が鋼メンタルだったりするからな
というかもう手懐けられてるまである
噛み付く相手が鋼メンタルだったりするからな
というかもう手懐けられてるまである
516: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:08:40.14
ヘイトコントロールって非常に大事な要素で、昔のアニメの覗きするような男キャラがそれで殴られるとかもその一種だからな
最近だとその過程すっ飛ばして理由なく暴力に走るヒロインいるけどこれも良くない
ヘイト買いやすいキャラはやらかしに対して罰を与えることでバランスを取らなきゃいけない、手毬はそれがうまい
最近だとその過程すっ飛ばして理由なく暴力に走るヒロインいるけどこれも良くない
ヘイト買いやすいキャラはやらかしに対して罰を与えることでバランスを取らなきゃいけない、手毬はそれがうまい
530: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:12:55.30
>>516
主人公(男子)が草食系になっていくのに女子は作者が昔読んだキャラの猿真似なのか暴力要素が省かれてなくてトンチンカンなことになった説は聞いた
それもだいぶ昔だが
主人公(男子)が草食系になっていくのに女子は作者が昔読んだキャラの猿真似なのか暴力要素が省かれてなくてトンチンカンなことになった説は聞いた
それもだいぶ昔だが
538: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:15:29.01
静江も変顔させられまくって痛い目見ればアンチは多少減ると思う
546: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:20:33.56
>>538
手毬を投入するしかないな・・・
手毬を投入するしかないな・・・
550: 名無しさん 2024/10/18(金) 22:22:00.23
犬束に手毬が勝てるビジョンある?