124: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:41:55.02 
 ステ盛るためにサポカの凸必要じゃね圧縮 
128: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:43:08.52 
 >>124 
圧縮勘違いしてない?
もちろん凸出来てたほうがいいけどステの低さを上振れスコアで補う事が出来る育成法だぞ
圧縮勘違いしてない?
もちろん凸出来てたほうがいいけどステの低さを上振れスコアで補う事が出来る育成法だぞ
142: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:51:36.96 
 >>128 
それ勘違いしてるのかはしらんけど+1アイテムのサポカ3枚入れてない人とかランキング確認すると結構多い感じなのよな
それ勘違いしてるのかはしらんけど+1アイテムのサポカ3枚入れてない人とかランキング確認すると結構多い感じなのよな
144: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:55:02.21 
 >>142 
なぜか定期的にカード無いから出来ないって言う人居るよなぁ
覚醒はアドリブとかでも代用出来るしPlv50にさえいってれば9割以上の人が出来るはず
なぜか定期的にカード無いから出来ないって言う人居るよなぁ
覚醒はアドリブとかでも代用出来るしPlv50にさえいってれば9割以上の人が出来るはず
150: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:58:25.00 
 >>128 
これな
無課金の味方だわ
これな
無課金の味方だわ
130: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:45:01.47 
 圧縮編成も結局道中のカード運が他の育成以上に上振れ要求されるのがしんどい 
S+取るだけならドリンク編成でステ盛ってやった方が楽な気がする
S+取るだけならドリンク編成でステ盛ってやった方が楽な気がする
131: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:45:38.35 
 試験前3300とかでもs+狙えるからな 
ラーメン以外は初期サポカで良いし
圧縮は無微にとっては神ですわ
ラーメン以外は初期サポカで良いし
圧縮は無微にとっては神ですわ
134: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:49:03.09 
 圧縮編成だとステ低いサポカ入れざるを得ないから凸必須なの何もまちがってないだろ 
136: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:49:55.75 
 >>134 
何に対して必須なの?
何に対して必須なの?
146: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:55:27.62 
 >>136 
SS取得、ひいては高評価値には必須でしょ
  
有効か不明なログイン遅らせするくらいには称号に執着してる人多いわけだし。
SS取得、ひいては高評価値には必須でしょ
有効か不明なログイン遅らせするくらいには称号に執着してる人多いわけだし。
163: 名無しさん  2024/10/24(木) 16:08:00.02 
 >>146 
必須とかいう強い言葉使う割に高評価値とかいう曖昧な言葉使うんだな
必須とかいう強い言葉使う割に高評価値とかいう曖昧な言葉使うんだな
140: 名無しさん  2024/10/24(木) 15:51:22.85 
 圧縮でSS目指すとかじゃないなら必須でもないだろ 
  
  