55: 名無しさん  2025/03/03(月) 15:02:46.24 
 ようやく手毬とれたわ 
今回の手毬のストーリーかなり掘り下げあったな
ちくわぶとの出会いのとことか感動したわ
今回の手毬のストーリーかなり掘り下げあったな
ちくわぶとの出会いのとことか感動したわ
60: 名無しさん  2025/03/03(月) 15:16:01.52 
 イベストより手毬コミュのほうが重要という 
302: 名無しさん  2025/03/03(月) 21:16:31.86 
 ちくわぶがさぁ! 
美味しくてさぁ!
  
  
学P「😅」
美味しくてさぁ!
学P「😅」
339: 名無しさん  2025/03/03(月) 22:04:15.26 
 今回イベントもコミュもまりちゃんが可愛くて大満足だったわ🤗 
syngupの話からちくわぶの話になって最終的にPとイチャつくの好き
syngupの話からちくわぶの話になって最終的にPとイチャつくの好き
645: 名無しさん  2025/03/04(火) 13:01:42.58 
 東海民だから知らんのだけどちくわぶってみっしりした食べ物なの? 
クッタクタに煮てあるのかとおもてた
すき焼きに入れる角ふみたいな物なのか?
クッタクタに煮てあるのかとおもてた
すき焼きに入れる角ふみたいな物なのか?
647: 名無しさん  2025/03/04(火) 13:06:07.89 
 >>645 
ちくわぶは、小麦粉で何度も練り上げることでコシをだし、引き伸ばしながら巻き付けることで、断面は何層にもなっている、実は緻密な練り物なのですよ
ちくわぶは、小麦粉で何度も練り上げることでコシをだし、引き伸ばしながら巻き付けることで、断面は何層にもなっている、実は緻密な練り物なのですよ
649: 名無しさん  2025/03/04(火) 13:06:40.54 
 ちくわぶ博士か? 
652: 名無しさん  2025/03/04(火) 13:08:30.91 
 ちくわぶって関東民しか知らない食べ物なのに全国民が知ってるみたいな面で話してくるの厚かましいよな 
693: 名無しさん  2025/03/04(火) 14:17:11.38 
 >>652 
そもそもおでんが関東炊きと言って発祥だから各地のおでんは関東炊きのおでんの派生でしかないんだ
そもそもおでんが関東炊きと言って発祥だから各地のおでんは関東炊きのおでんの派生でしかないんだ
668: 名無しさん  2025/03/04(火) 13:25:00.83 
 ちくわぶ食べた事ないって言ったら手毬に凄くドヤ顔でマウントとられそう😅 
 
   
  