261: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:15:01.32
皆んなわざわざNIA編で上の難易度選んでるのか?
俺は面倒いからもう下の難易度しか選んで無いぞこれなら適当でもクリアできるし
俺は面倒いからもう下の難易度しか選んで無いぞこれなら適当でもクリアできるし
266: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:20:14.54
>>261
最終はそりゃカルテット選ぶけど1~2は一番上じゃね
最終はそりゃカルテット選ぶけど1~2は一番上じゃね
270: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:21:37.62
>>266
2は45000以上取らないと一番上よりファン数稼げないとか言われて真ん中の奴選ぶ事多いわ
2は45000以上取らないと一番上よりファン数稼げないとか言われて真ん中の奴選ぶ事多いわ
273: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:23:30.15
>>270
マジかよ疑ってすまんかった
4万前後なら二番目でいいんか
マジかよ疑ってすまんかった
4万前後なら二番目でいいんか
262: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:17:39.31
マンネリの原因はクリア時代は簡単だから、だな
やっぱり直接敵のアイドルと殴り合いするべき
バフかけた3回攻撃食らってみろ 飛ぶぞ
やっぱり直接敵のアイドルと殴り合いするべき
バフかけた3回攻撃食らってみろ 飛ぶぞ
263: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:18:19.47
そうやって自分を甘やかしてると手毬みたいになっちゃうからな
264: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:18:52.22
恒常センス勢だと1次~2次負けは普通にありえる
上手いとか下手の問題ではない
上手いとか下手の問題ではない
267: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:20:14.72
むしろ手毬は作中で誰より成長見せてるだろ
268: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:21:11.49
スキル取得制限しなければよほど下振れ無い限りは負けないけどな
269: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:21:28.51
ただでさえ面倒なセンスで縛りプレイしたくないから難易度すら分からない
271: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:21:47.64
手毬はプロデューサーの成長(体力管理)がキモだから
274: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:23:35.93
正直個人的には手毬みたく常に全力の人生より美鈴みたく頑張るのは程々で良いって方が共感しちゃうんだよね
280: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:39:28.91
頑張るのは程々で良い
確かにそうなんだけど、それは程々の努力でも人並みの成果を出せる美鈴みたいな人達の話なんだ
クソ雑魚スペック8bit脳細胞の僕達は人より何倍も頑張らなくちゃいけないに決まってるんだ、まりちゃんも自分が足りない側だと分かってるから自分を奮い立たせてるんだ
確かにそうなんだけど、それは程々の努力でも人並みの成果を出せる美鈴みたいな人達の話なんだ
クソ雑魚スペック8bit脳細胞の僕達は人より何倍も頑張らなくちゃいけないに決まってるんだ、まりちゃんも自分が足りない側だと分かってるから自分を奮い立たせてるんだ
281: 名無しさん 2025/03/16(日) 19:39:50.49
どれだけ成長してステージ上が完璧でもプライベートはとんちきになるって
月村手毬が証明してる
月村手毬が証明してる