【学マス】極光やっぱりめっちゃ使いにくくない???

80: 名無しさん 2025/03/21(金) 11:54:31.34
極光の固有マジでどう使うんだって感じだわ
序盤圧縮する時とか強気1→温存1にして次ターン強気使って強気1カード使用回数+1でまた温存1にしてってするし強気2まで行った上でメンタル吐く機会なんかそんな頻繁にあるかね
クライマックスの次ターンとかぐらいか

85: 名無しさん 2025/03/21(金) 11:55:50.83
>>80
せーののカスタムに強気2があるぞ

91: 名無しさん 2025/03/21(金) 12:00:13.10
>>80
エアプやが1次オデまでに切磋琢磨と始まりの笑顔引けたら後は余裕になるんじゃね?
切磋琢磨で強気2に固定して体力消費しない笑顔撃つループで毎ターン鬼の成長
体力足りるラインを見極めて終盤は切磋琢磨→総合芸術にチェンジ
笑顔の消費全力値は切磋琢磨から供給されるし相性めっちゃ良いはず

99: 名無しさん 2025/03/21(金) 12:08:47.00
極光りーぴゃん、無断で勝手に体力ガンガン減らしてボロボロなのに精神力で元気だけ積み上がっていくから怖いんだけど

138: 名無しさん 2025/03/21(金) 12:33:17.25
極光使った人いる?
やっぱりめっちゃ使いにくくない?

144: 名無しさん 2025/03/21(金) 12:35:52.86
>>138
とにかく今までのアノマリーと動きが違うから何が何やらですわ~!

294: 名無しさん 2025/03/21(金) 15:04:04.69
極光思ってたよりはコンテやれるな強気2段階扱えずスコア低いと踏んでたが
まぁよっぽどアノマリー不足じゃないと出番は来ないだろうけど

770: 名無しさん 2025/03/21(金) 22:39:55.87
極光使うのムズすぎ

794: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:08:02.15
極光リーリヤに1番必要なのってもしかして温存ドリンク?

796: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:09:39.23
>>794
強気型はみんなそうなんじゃないの?

811: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:17:35.38
極光の使い方が分からなすぎる
強気で毎ターン切磋琢磨して総合芸術し続けてもあんま強くないんだが

816: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:22:45.02
>>811
行動回数増やすために結局温存挟まないとあんま強くないから
強気2→温存→強気→強気2みたいな感じになるんちゃうかな
クライマックスとかの強気2にすぐ行くカードと温存を交互に使うのが強そう

817: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:25:20.69
>>816
切磋琢磨ループはやっぱりダメか

819: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:26:51.01
極光は始まりの笑顔に再行動があれば最強だった
現状は使いにくくて弱い

821: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:34:22.17
極光リーリヤ使い勝手悪すぎて引いたの後悔したわ😭

828: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:44:25.65
極光リーリヤは滅茶苦茶強いけど上級者向けだから大半の人は運用難しいと思うぞ
Pアイテムが元気フォローと言えど強気2維持大変だし上目指すなら道中で保留送りするカード選別も必要だしで

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1742486988