【学マス】NIA初めてやったが難しいな…満遍なくあげたほうがいいのかな???

261: 名無しさん 2025/03/28(金) 20:59:23.40
NIA初めてやったが難しいな。
1位以外即失格とかきついわ。
満遍なくあげたほうがいいのかね?
SPと先生のアドバイスがズレてたときとかすげぇ迷う

262: 名無しさん 2025/03/28(金) 21:00:06.32
あさり先生のアドバイスは聞かなくていいですわ

323: 名無しさん 2025/03/28(金) 22:14:28.43
>>262
そうなの?
したらビジュアルとボーカルみたいな感じで2つを上げればいいのかね
2回戦で必ず負ける

325: 名無しさん 2025/03/28(金) 22:18:05.75
>>323
基本は2つのステータス上げるのがセオリーですわね
2回戦で負ける場合は1つ下の選んでもいいかも
圧縮完了してない2回戦目の方が難しいときもあるし

393: 名無しさん 2025/03/28(金) 23:49:33.32
>>325
すまねぇ。その圧縮がよくわからんのだが削除のこと?
途中敗退すると経験値入らないしカスみたいなカードしかできないし凄い無駄な時間になるのな

404: 名無しさん 2025/03/29(土) 00:16:42.45
>>393
経験値的には優勝も2次敗退も同じ50で1次敗退は30だから試験で負ける分には損でもない
圧縮は簡単に言えばお出かけや相談で弱いカードをできるだけ削除して強いカードだけでデッキを回すってこと
敗退したときのデッキとか晒せば誰かアドバイスしてくれると思うよ多分

407: 名無しさん 2025/03/29(土) 00:25:59.81
>>393
全てのプランで3~5枚以外のカードを全て1回で除外されるカードにしてカード使い切ったら同じカードを毎ターン引いて使う事になるけど、そもそも圧縮してもセンス好印象辺りはPlv50のカード使わないとフィナーレクリアすらゲロキツだから今は気にせず課題やってれば良いよ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1743091058