329: 名無しさん 2025/04/13(日) 20:56:14.70
プロデューサー科ってアイドルとおんなじぐらい人数いないの?りーぴゃんの話見る感じプロデュースしてもらえる人自体が一握りみたいな感じっぽいけど
365: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:17:00.40
>>329
ゴルラを公式設定と見ていいかは見解が分かれるが
あっちだとP科は1クラス(1学年?)10人居るかも怪しいレベルだった
それでいて現役Pの社会人入学も珍しくないレベル(こっちはゲーム内でも言及)
あとアイドルの成果=Pの成績みたいなの見た記憶あるんだが何処だったかなあ
ゴルラを公式設定と見ていいかは見解が分かれるが
あっちだとP科は1クラス(1学年?)10人居るかも怪しいレベルだった
それでいて現役Pの社会人入学も珍しくないレベル(こっちはゲーム内でも言及)
あとアイドルの成果=Pの成績みたいなの見た記憶あるんだが何処だったかなあ
367: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:19:05.20
>>365
監修が一次資料渡して始めてる以上はそこまで大きな差異は生まれてなさそうだけどな
監修が一次資料渡して始めてる以上はそこまで大きな差異は生まれてなさそうだけどな
337: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:04:19.28
アイドル科は全然駄目だったことねが進学してるし、実技が壊滅な広ですら合格してるからかなり緩いと思う
対してプロデュース科は入るのがかなり難関という設定が付けられていて現役で合格した学Pはプロデュース科の中でもかなり優秀という設定になってる
対してプロデュース科は入るのがかなり難関という設定が付けられていて現役で合格した学Pはプロデュース科の中でもかなり優秀という設定になってる
343: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:06:24.39
>>337
狭き門で優秀設定だと莉波ママの前Pはなんだったのかって話になるんだよな
狭き門で優秀設定だと莉波ママの前Pはなんだったのかって話になるんだよな
352: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:10:10.80
>>343
コネか…
コネか…
355: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:10:47.88
>>343
そもそも前デビュー時代にP居たって明言されてたっけ?
そもそも前デビュー時代にP居たって明言されてたっけ?
371: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:23:45.73
>>355
莉波ママが勝手に妹キャラ作るわけないやろw
莉波ママが勝手に妹キャラ作るわけないやろw
374: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:27:31.23
>>371
ソロじゃなくてユニット活動だし
それこそP居ないから迷走してた、で通らないか?
麻央だってそうだし
ソロじゃなくてユニット活動だし
それこそP居ないから迷走してた、で通らないか?
麻央だってそうだし
375: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:31:32.44
>>374
迷走はありそうだけど会長みたいにP志望になりそうなタイプもいそうだしそこまでグループとして迷走するかね…まだまだ謎が多いな学マス
迷走はありそうだけど会長みたいにP志望になりそうなタイプもいそうだしそこまでグループとして迷走するかね…まだまだ謎が多いな学マス
379: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:34:25.92
>>375
syng upも多分P居なかっただろうし
事務手続き的なことだけPなしでも学園が全部代行してるって考えるしかないのかもな
syng upも多分P居なかっただろうし
事務手続き的なことだけPなしでも学園が全部代行してるって考えるしかないのかもな
348: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:08:43.89
緩いっつーか広は邦夫に才能認められてるし会長と同じ能力あるからことねも手放すような事はしないでしょ
350: 名無しさん 2025/04/13(日) 21:09:54.32
アイドル科て「才能ありそうやなよし合格」ぐらいのノリだよな